相続した不動産売却の流れについて
2022/03/08
相続した不動産を売却する場合、どのような流れで手続きが進むのでしょうか。
不動産売却の方法と注意点を知っておくことで、スムーズに手続きを進めることができます。
この記事では、相続した不動産売却の流れについて説明します。
相続した不動産売却の流れ
遺産分割協議
遺産に関する遺言状がある場合はそれに従い、無い場合は相続人で遺産分割協議を行いましょう。
相続人が複数人いる場合、どのように遺産を分割するか話し合い、遺産分割協議書に内容をまとめておく必要があります。
相続登記
不動産の所有者を相続人へと変更します。
不動産売却を考えている場合でも、相続登記を行わなければ売却できないので注意です。
不動産売却
不動産売却は、相続したものでもしていないものでも売却の流れは同じです。
以下、簡単にまとめます。
・不動産会社との媒介契約を結ぶ
・購入を検討している方と交渉
・売買契約の締結
・決済と引き渡し
現金の分割
相続人が複数人いる場合は、不動産売却によって得られた収益を分割します。
不動産の相続と売却にかかる費用
不動産を相続して売却する場合、相続税以外に以下の費用がかかります。
・登録免許税・印紙税
・譲渡所得税
・消費税 相続や売却によって大金が動く場合は、上記の費用も多くなる傾向があります。
また、税金の控除を受けることができる場合もあるので、よく確認しましょう。
まとめ
相続から売却まで、すべきことはたくさんありますが、全体の流れを知っておくことでスムーズに進めることができます。
弊社では、相続売却のような他社では積極的に手掛けていない案件を多数取り扱っています。
相続した不動産に関する相談は、弊社までお問い合わせください。